漆箸 手塗
¥2,200飛騨高山に伝わる伝統工芸である「飛騨春慶塗」で仕上げたお箸。 経年変化によって漆が透け、木目がより際立っていきます。 天然木を使用した本体は軽くて持ちやすく、食事の時間を邪魔しません。 艶やかな漆の滑らかな口当たりが魅力。 漆塗りは剥がれにくく、劣化しにくいので、 長くご使用いただけます。 職人が一つ一つ丹念に仕上げた、日常使いのできる伝統工芸品。 春慶塗の鮮やかな色が食卓を華やかに彩ります。
■福壽漆器店(高山市)
江戸時代安政5年創業以来、飛騨高山の「春慶塗」を受け継いできた歴史ある伝統工芸品店。実用的で美しい工芸品を届けている。c
